平成31年4月2日(火)、九州大学、株式会社NTTドコモがセレモニーを行い、「AI運行バス」の仕組みを活用したオンデマンド学内バス「aimo(アイモ)」を全国で初めて本格導入することを発表しました。
セレモニーで久保総長は、本学が教育・研究の場のみにとどまらず、これからの社会における様々な課題を解決するための実証実験の場として貢献していくこと、そしてaimoが本学の学生と教職員の交通手段の1つとして機能するとともに、交通の課題をかかえる全国各地において、課題解決の一助となることへの期待を述べました。
なお、aimoの本格導入は、平成28年7 月に本学と福岡市、NTTドコモら民間企業によって設立したスマートモビリティ推進コンソーシアムの一環として取り組んできた成果であり、本学が実証実験キャンパスを宣言して以降、本格的な社会実装事例の第1号です。
图文来源网络 如有侵权 请联系删除